こんばんは。
1月21日撮影分もラストです。
尺別の丘で撮影した後、釧路市内に戻りながら、撮影をしました。
4003D キハ261系6連 特急「おおぞら」3号
根室本線 古瀬信号場〜白糠にて
再び陽を雲が隠してしまったタイミングで、列車がきました。
今度は上り貨物列車です。
2092レ DF200-55(五)
根室本線 古瀬信号場〜白糠にて
先ほどよりは少し明るくなりました。
撮影後移動します。
4003Dの折り返し特急が来ますので、定番の場所で撮ってみます。
4008D キハ261系6連 特急「おおぞら」8号
根室本線 東庶路信号場〜大楽毛にて
白糠の街を抜け、釧路市内に近づいたら、晴れました。
後続の普通列車も狙います。
2526D H100-49(釧クシ)単行 普通列車
根室本線 東庶路信号場〜大楽毛にて
ここまで撮影して、釧路市内に戻りました。
買い物などを済ませ、ラストの撮影は夕方の釧路川です。
5630D キハ54 520(釧クシ)単行 普通列車
根室本線(花咲線)釧路〜東釧路にて
夕日を浴びて走る「ルパン」号で、締めの撮影となりました。
これで早めの夕飯を食べてから、釧路空港に向かい、帰路につきました。
いつもご覧いただきありがとうございます。
それではまた。