飯田線313系 | 美里山倶楽部

美里山倶楽部

Nゲージのレイアウト作成記事が中心。
大型のレイアウト美郷山鉄道の進捗、レイアウト制作に役立ちそうな話題、車両の小加工、などなどを模型歴半世紀以上、オートバイ歴47年のライダーが書いていきます。
信州・上伊那の話題も提供中。

 久しぶりに飯田線を撮ってみました。
 
 今年の冬は雪が多めだし昨日も平地でうっすらと積もりました。
 田切の川を渡る飯田線は313系です。
 
 そして中川村と松川町の境辺りに位置する大沢信号所で岡谷方面に去って行く313系も撮りました。
 
  
 そして豪快なタッチが目を引きました。
 ご近所のスーパーの展示会で入選していた「三百十三けい」。
 小学校三年生の作品らしいです。
 
 片持ちパンタを見事に再現していて楽しい絵ですよ。
 またバックの緑がやけに上の写真の森と同化してますし、青空もこれまた合ってますね。
 何しろ題名が「電車」とか「飯田線」ではなくて「三百十三けい」というところが電車好きの素養を如実に表しています。
 

お写真ご自由にと

ありましたので

借りてきました

 

このブログが参考になった方は

こちらのアイコンをクリック

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村