前作、前々作に続いての左沢線撮影。
「SLさくらんぼ号」が旧客3両を牽引して終点左沢駅に到着した。表題は「左沢」を読めるかというクイズではない。もう少しだけ難しい。
まずはクイズの前提条件を解説しておかなければならない、左沢駅の配線はホーム側の1線と外側に留置線が1本ある。
言ってみれば頭端の終点駅だ。
ここに到着したC11牽引の旧客3両編成を組成して折り返しの山形行の編成をどうやって組み上げるか? という問題である。
前提条件のその2はDE10の応援が入るということだ。C11が頭から入線したらどうやっても山形行の先頭には組成できない。
それにDE10が加わるとなれば答えを導くのはそれほど難しくはないだろう。
さらに厳密には「SLさくらんぼ号」の折り返しまでの間に定期列車が到着するのでこの間はホームを空けなければならない。そうなるとちょっと難易度が上がる。
関係ないヒントとしては左沢駅には転車台がない。言い換えると転向できないということだけどこれは解答とは無関係だ。すみません。
C11の撮影に行くまでは解くことができなかった。現地でその様子を見て「ああそうか。」と思ったものである。お時間に余裕のある方はお考えいただきたい。
サボりまくって申し訳ないけど回答はネットをご参照のうえ。検索エンジンで「SLさくらんぼ号」_(空白)「左沢駅」_(空白)「入換」とするといろんなサイトで答えを見つけることができる。
おもしろいシーンだったけどこれから左沢線にC11が来る機会があるだろうか? 東武鉄道に移ったから難しくなったのかも知れない。あの留置線もまた枯草に埋もれているのかと思いつつ。
※写真は入換の途中で留置線にいる逆向きC11と旧客3両。