旧型2000系が久しぶりに西武池袋線を走りました。
1月26日、「池袋駅から特別列車に乗って保谷電留線へ行こう! 車掌業務・鉄道のお仕事体験ツアー」が開催されました。
池袋駅から会場の保谷電留線への特別列車は、今回旧2000系2417F+2419Fが使用されました。
また保谷電留線では、記念撮影車両としてヘッドマークの付いた旧2000系と101系263Fが並んで留置。
親子限定イベントですが、鉄道ファン大注目の内容でした。
私は今回、その旧2000系の特別列車と送りこみ・返却回送、そして101系263Fの返却回送を撮影しました。
同業者はどこも多かったですが、私が回送を撮影した入曽~新所沢間・清瀬~秋津間の撮影地はなんと同業者0。
光線の問題もあるかもしれませんが、同業者が多いとこに行くよりかはまだいいかと思いました。
送り込み回送
まず入曽~新所沢間で。面トップです。同業者は0でした。
続いては富士見台駅。
特別列車本列車
前パンで運行される特別列車・往路。
返却回送
清瀬~秋津間での撮影。まず101系263Fの返却を撮影。
続いて旧2000系の返却を撮影。
次回の記事では、清瀬~秋津間でこのほかに撮影した写真をご覧いただきたいと思います。
こちらもご覧ください!(ブログランキング)