~前回の記事~
姫路駅で駅そばを食べ、播但線に乗りました
景色を楽しみながら完乗しました 現在、和田山駅
到着した223系5500番代で山陰本線を走ります
福知山駅までの距離はそこまで長くないはずですが時間は結構かかりました
途中駅で特急や普通電車とすれ違うために停車時間が長く取られたからでしょう
京都丹後鉄道と並走、福知山駅を共用しており車両基地の隣を走る区間が存在します
ここ福知山では特急列車が3本顔を合わせます
回送の289系も来ましたがその瞬間に左端の287系が出て行ってしまいました
京都丹後鉄道ホームに停車していました ヘッドマークのシール貼ってあります
どうやら1位 傘 2位 スマホ 3位 財布だそう みなさんも気をつけましょう
安泰に帰れるかなと思ったら大和路線が遅延 が奈良駅発車が定刻通りで安心
八尾駅で死亡事故が起きてしまったようです お悔やみ申し上げます
今回の旅では国鉄型車両を撮影、乗車することができました
ハプニングもありましたが機会があれば3人で再挑戦したいです