広島電鉄の駅ビルへの乗り入れですが

工事が遅れており

すでに、3月の駅ビルの開業には間に合わないことが発表されていています。

 

で、

工事状況を見に行きます。

現在の本線から、稲荷町電停を越えて、直進せずに左カーブで広島駅を目指す形になります。

ここが、稲荷町の交差点

 

本線を電車が直進していきますが

写真では右に曲がる新路線の線路の敷設は終わっています

その先は・・

 

軌道はできていますが、架線がまだ張られていません

これでは、3月に間に合わせるのは無理やわ

 

先が広島駅

 

駅前通りです

 

絶賛工事中

稲荷町交差点側、架線はないのですが、下は出来ています

 

広島駅のアップ

道の向こうが、高架橋で、そのまま駅ビルの2階に入っていきます

 

くじら、通過中