1995年4月阪急園田駅にて-1

テーマ:

皆さんこんばんは。 1995年の4月に園田駅にて平日朝ラッシュの模様を撮影しました。

 

普通梅田行 5002F。

 

普通西宮北口行 7009F。 7000系のアイボリー塗装が始まったのは 1998年からでしたので この区間には8000系は走っていなかったので フルマルーンばかりでした。

 

普通梅田行7004F。

 

準急梅田行5004Fと普通西宮北口行3056F。  5000系のリニューアル大改装も施工前でした。

 

普通梅田行7019Fです。

 

急行西宮北口行 3074F。1995年4月の阪急神戸線の東側の営業区間は 梅田ー西宮北口間で 平日朝ラッシュ時は 特急の運転はなく 急行と 今津線からの準急と 普通でした。

 

急行梅田行7035F他。 急行列車で10両編成の運転も復活していました。

 

普通梅田行7021F。

 

急行西宮北口行 3064F。 もちろん下り方面の列車は 全列車西宮北口行となっていました。  

 

御覧頂きましてありがとうございました。