2025年1月13日撮影記録
23年の年末に実施された、伊豆急2100系+マニ50 ロイヤルエクスプレスの高松甲種。
その再来とばかりに同じスジで甲種輸送されましたが、今回は静岡までの深入りはせず、一発
勝負で布陣しました。
・三河大塚〜三河三谷 9863レ EF65-2092(新) + 伊豆急2100系 + マニ50 ロイヤル
エクスプレス高松甲種
(FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
殆どの有名撮影地は好天に恵まれたようですが、此処は通過直前から断続的に流れ雲の
襲撃を受け、最悪の事態は免れたものの、背景の雲の影は抜け切らず、残念至極な結果に…。
・三河大塚〜三河三谷 9863レ EF65-2092(新) + 伊豆急2100系 + マニ50 ロイヤル
エクスプレス高松甲種
(FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)
上の曼荼羅背景写真のワンスパン前をトリミングカットしたもの。バックの曼荼羅は
誤魔化せます^^。
このあとは、清洲にバックして貨物釜を狙いますが、その2として別記事にします。
(清洲ではロイヤル甲種は間に合ったのですが、顔に陽が回るであろう場所がなんと工事中
で撃沈…)