こんにちは。
オケタ模型です。
本日の入線はkatoの、
「24系25形寝台急行「銀河」 9両セット (その❷)」 (品番10-1998)です。
急行「銀河」は昭和24年に夜行急行として登場して以来、JR化後の平成20年まで東京~大阪間を結ぶ列車として活躍しました。昭和61年からは24系25形寝台客車が使用され、そのまま廃止まで運用されました。
模型の「銀河」は、2000年代前半頃のJR西日本宮原総合運転所の24系25形(A寝台はオロネ24)がプロトタイプとなっているそうです。
※ブログ容量の関係で、2回(その➊・その❷)に分けて掲載します。
~以下、その➊からの続きです~
「オハネフ25 145」。B寝台緩急車です。模型では中間封じ込め仕様です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/21/oketa-mokei/97/1f/j/o1080054015537819409.jpg?caw=800)
オハネフとオハネの連結面を斜めから。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/e5/85/j/o1080054015537519362.jpg?caw=800)
「オハネ25 167」。B寝台中間車です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/03/55/j/o1080053715537519365.jpg?caw=800)
「オハネフ25 132」。B寝台緩急車です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/cf/49/j/o1080052015537519368.jpg?caw=800)
オハネの通路側連結面を斜めから眺めます。車内の造りも見えてて、いい雰囲気出てますね~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/b7/75/j/o1080054015537519369.jpg?caw=800)
こちらは最後尾のオハネフ25。テールライト・トレインマークが点灯します。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/f6/96/j/o1080054015537519372.jpg?caw=800)
オハネの連結面を真横から眺めて。こうして見ると、各所の黒Hゴムが目立ちますね。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/41/9a/j/o1080053015537519374.jpg?caw=800)
EF65PFを先頭に、寝台急行「銀河」が疾走します。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/97/15/j/o1080054015537519376.jpg?caw=800)
オハネフをしんがりに鉄橋を渡ります。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/f3/04/j/o1080054015537519378.jpg?caw=800)
ブルトレの編成美、カッコいいですね~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/58/59/j/o1080054015537519379.jpg?caw=800)
上方より鉄橋通過を眺めて。キレイな車体ですね~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/8a/91/j/o1080054015537519383.jpg?caw=800)
オハネフを前面から。KE70ジャンパ栓が追加された姿です。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/50/62/j/o1080054015537519385.jpg?caw=800)
寝台側連結面を斜めから。窓から見える上段寝台用のハシゴ、実感増しますね~。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250127/00/oketa-mokei/65/f0/j/o1080058515537519387.jpg?caw=800)
国鉄時代の「銀河」と言えば、座席のみの多客臨が走ってたようですが、国鉄仕様の14系座席車で「臨時急行「銀河」」なんかのセットでも出してもらえたら、商品名だけでワクワクして買ってしまいそうです。😀(笑)
ではでは、
オケタ模型でした。