敦賀から湖西線へと乗り換えて再び京都へ向かい、新快速で米原へ。ホームには681系の『しらさぎ』が出発を待っていました。
米原から大垣へ向かい、やってきたのはこの駅。
東海道本線の美濃赤坂駅。昔ながらの木造駅舎がいい感じです。
313系が往復しています。隣は貨物のホームでしょうか。今は使われていないようです。
ホームは単線の一線。柵の向こうは住宅が広がっています。乗ってきた列車に乗って大垣へ向かい、新快速で名古屋へ。
名古屋駅では昨日お世話になった683系が出発を待っていました。
敦賀から湖西線へと乗り換えて再び京都へ向かい、新快速で米原へ。ホームには681系の『しらさぎ』が出発を待っていました。
米原から大垣へ向かい、やってきたのはこの駅。
東海道本線の美濃赤坂駅。昔ながらの木造駅舎がいい感じです。
313系が往復しています。隣は貨物のホームでしょうか。今は使われていないようです。
ホームは単線の一線。柵の向こうは住宅が広がっています。乗ってきた列車に乗って大垣へ向かい、新快速で名古屋へ。
名古屋駅では昨日お世話になった683系が出発を待っていました。