1月28日 今日は豊川市へ出張。

今日午後と明日は豊川市で仕事です。

明後日の西尾の現場確認を朝のうちに終了。

14時半にJR豊川駅で集合なのでそれまでに行けばよいので

まずは名鉄蒲郡線で少し撮影したのち

三河大塚へ移動。駅近くの跨線橋から正面狙いの撮影を計画。

通過予定30分前に来ましたが皆無。

時間つぶしにXをチェック。ちょうど富士川を通過したようで

どうやら窓にメッセージが書いてあることが判明。

海側の1号車と7号車に書いてあるようで作戦変更。

跨線橋よりも少し下がったのり面で撮影。

直前で近所の人らしきが2名きただけで穴場のポイントでした。

山側側面を1両ずつ撮影。

各車両機器の違いで窓や屋根上がすべてが異なるので

撮影できてこれはこれでよかったです

ラストにはサプライズメッセージ付きでした。

1号車

2号車

3号車

4号車

5号車

6号車

7号車 ありがとうT4のメッセージがありました。

これで下りはラストラン。明日は大ラストの上り検測です。

明日の作業次第ではもうワンチャンできるかもといったところです。