JR五能線を走るハイブリッド観光用車両。その展望ビデオを購入。 2025年01月27日 21時20分06秒 | 鉄軌道 それと先日にすっかりとアップロードを忘れていた鉄道グッズを紹介します。JR東日本はハイブリッド気動車の導入に早くから熱心。五能線にも、こんな観光用ハイブリッド車両を導入しています。旧国鉄五能線では大正時代生まれの8620形蒸気機関車が現役としては本州にて最後まで残されていました。あの時は多くの撮り鉄が訪れたものです。また沿線は観光資源にも比較的恵まれています。JR東海やJR西日本、JR四国にも、ぜひとも欲しい車両だとは思いますよ。それの展望ビデオを購入しました。 #みんなのブログ #鉄道 #JR東日本 #ビデオソフト « JR四日市駅は貨物扱い主体か... | トップ | JR長野駅前無差別殺傷犯、事... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます