久々に400系の製作を進めます
今回はフロントガラスの窓枠を作ります
鉄道ファン400系の図面を厚紙にコピーしたもの(裏面に両面テープを貼ります)を元に窓枠のように細く切ります
部分的に分割しつつ窓の縁に沿って貼っていきます
こんな感じ
横梁もコピーした厚紙を使用し
こんな感じになりました
窓枠に瞬間接着剤を流し込み表面をサンドペーパーがけ
イメージ把握のため手塗りで黒を塗装
我ながら良い感じ
と思いきや、
Nゲージの400系と比べると赤矢印の縦の窓枠がやや中央寄りになってました
鉄道ファンの図面は先行車(S4編成→L1編成)の図面だったので量産車と先行車では若干違っていたんでしょうかね
気になるのでそこだけ作り直します
該当部分を撤去し、やすりがけ
と言うことで貼り直し
左側(黄矢印)が改良後、右側が改良前
矢印部分の位置が違うのが分かります
そして黒に塗装(本塗装ではありません)
これでフロントガラスの製作が落ち着きました
とはいえ、まだフロントガラスだけ...
フルスクラッチはかなりの労力と時間を要しますね