1月26日 今日も朝からいいお天気です。

今朝もまずは名鉄6000系の動向チェック。

昨日の流れからと合わせ今日は吉良急行に2本

鵜沼河和急行2本しかも30分おきに来るような運用です。

これらをまとめると12時50分~13時30分にかけて

4本まとめて東枇杷島~枇杷島分岐で網を張ると

すべて捕獲できます。

これを狙って行動しようと思います。

まずは午前中に津島線勝幡カーブで6005Fと6015Fを撮影

6005F名古屋ラーメンまつり系統板

6015F 空港線開業20周年系統板

折り返しの吉良吉田行きも撮影

この後一旦車を置きに自宅へ帰宅。

電車で東枇杷島へ移動。駅から10分ほど歩き

12時45分庄内川堤防のポイントに到着。

ちょうどと塗装工事中でしたが今日は休みで邪魔することなく撮影。

1本目は6005F弥富行き名古屋ラーメンまつり系統板付

2本目は6003Fバーチャル名鉄名古屋ステーション新鵜沼行き急行

3本目6015F空港線開業20周年弥富行き

トリは6004F名鉄缶バッジラリー第2弾犬山市編 新鵜沼行き急行

わずか40分ほどの間に現在ついている本線系統6000系系統板をフルコンプ達成。

ものすごい達成感を感じました。

この後は須ヶ口へ移動

須ヶ口入線6005F

6015F

これで今日は終了と思いきや6015Fが岐阜に向かったので

帰宅後近所の散歩道で岐阜行きを撮影

今日はこれでお腹いっぱい。

満足いく1日でした。