ブログにお越しいただきありがとうございます
いいね、コメントはとても励みになり感謝です
1月の札幌は暖冬で市内は雪が少なく
雪の間から地面やアスファルトが見えている
春みたいな陽気になっています
まだまだこれで済むとは思えませんが・・・
さて1月のおときゅうパスを使って
また冬の東北を巡ってきました
もう一度行きたいあの場所へ~再訪の旅
2025年 1月19日 (日)
なんと!初日の朝に寝坊をしてしまいました
バス時間に間に合わず地下鉄までタクシーに乗ってしまいました
キップの発券もしておらず現金もおろしておらず
スッピンのまま札幌駅へ・・・なんとか間に合いました
旅慣れしてきて緊張感が薄れてきたんでしょうね
これはイカーン
でも駅そばはしっかり食べましたよ♪
8:43発特急北斗6号
北広島~千歳あたり 天候は曇りです
初めて見たこの車両
客車みたいだけどこれはなんだろう???
知っている方いたらぜひ教えて下さい
道外禁止 って気になります
道南 森は雪景色
ぱっと見海に見えるけど線路横の防波堤ですね
ここにいつも並んでいるウミネコは
海岸の一角にたくさんかたまっていました
雪降る中に佇むキハ40 絵になる
函館北斗から 12:48発
北海道新幹線はやぶさ28号
いつ見てもかっこいいね! ワクワク
座席は全席完売なんですが席が埋まるのは仙台からです
昼食の駅弁は みかどのいかめし
仙台で新幹線は各駅停車の東北新幹線やまびこ146号に乗り換えて
福島県郡山に到着 ゆるキャラがお出迎えです
JR郡山駅
只見線への乗り継ぎが明日になるために
今日は郡山のビジホに泊まります
ホテルクラウンヒルズ郡山
駅前の好立地で部屋もきれいで広い Wベッド
素泊まり4500円は安い~~
また郡山に泊まることがあったらここにしよう😉
夕食の居酒屋は・・・ハズレだったので
早々に引き上げてきてホテルの部屋で
コンビニのチーズバーガーを食べました
北海道にはないのだけど この
酪王カフェオレ 美味しかったです😋
朝からバタバタだったので夜は早めに寝ました
東北巡り2日目に続く。。。