千葉中央バス 大宮団地バス停その2 | 構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

列車に乗ることや路線バスに乗ること、一部の鉄道の駅にある構内踏切の観察をメインに記事を書いています。著作権は放棄していません。記事の無断転用は禁止します。

2024年11月10日()に、千葉県千葉市若葉区に

ある千葉中央バス大宮団地バス停に来ています。

今回は大宮団地バス停でも千城局経由千葉駅(東口)行きが

発着するバス停を観察します。同時に若葉区大宮台地域

コミュニティバスも発着するので取り上げます。

 

時刻表を見てみます。大宮市民の森初

千城局経由千葉駅(東口)行きは

平日は1時間当たり1~3本、休日は1~2本通ります。

 

リンク先の記事によりますと千葉都市モノレール千城台駅

~鎌取駅は1日3往復、京成バスの御成台車庫~鎌取駅の便が1往復(千城台駅経由)あります。

なお、このバス停に屋根や椅子はありません。

もっと言えば乗り場の番号があるともっとよいと思いました。

(例:2番乗り場)

折り返し便があるためか注意喚起の

看板もありました。

 

◆バス停留所の名前とバス会社名が明記されているか…〇

◆行先が明記されているか…〇

◆バス会社の連絡先が書いてあるか…〇

◆時刻表が設置されていてわかりやすいか…〇

◆路線図が明示されているか…×