【サンプル沢山】トミックスショールーム東京 | 鉄道&バス&クルマを楽しむ!
今年初の神田のトミックスショールーム東京へ
行ってきました。新製品のサンプル品が多く、
見応えありました。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250126/00/grx133-2019/68/8e/j/o0913060815537116102.jpg?caw=800)
▲まずはジオラマから。
今が旬のドクターイエローT4が。
ジオラマの先に本物の鉄道が見えるのはイイ
ですね。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250126/00/grx133-2019/29/43/j/o0869057915537116109.jpg?caw=800)
▲キハ185系A列車で行こう
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250126/00/grx133-2019/f4/e7/j/o0935062315537116115.jpg?caw=800)
▲H100形ラッピング。
八高線に導入される形式なので興味深いです。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20250126/00/grx133-2019/26/7a/j/o0906060415537116123.jpg?caw=800)
▲バスコレプラスもサンプルありました。
一時は別シリーズで架空塗装で製品化される
予定だったのが中止になり、バスコレシリーズ
で製品化になりました。良かった。
▲3月発売の川崎市営SP。懸念していたインク
ジェット塗装ではなく、従来通りの仕上げに
みえました。
続く。
![](https://ln.ameba.jp/v2/ra/zBymKrvv?qat=view&qv=1-66-0&qpi=article_blog-entry&qr=&entry_id=%2212883873527%22&blogger_ameba_id=%22grx133-2019%22)
![](//sy.ameblo.jp/sync/?org=sy.ameblo.jp&initial=1)