ミッドランドスクエア内に入った。
小生とはあまり(まったく?)縁がなさそうな店が並んでいた。
ミッドランドスクエアシネマに到着。
人が多い。おそらく名古屋近辺では一番お客さんが集まる映画館だと思われる。
9時過ぎに到着して一番早く始まるのが、9時40分開始の「クレイヴン・ザ・ハンター」という作品だった。
それよりも早く、7時台とか8時台に始まる映画もあるのが驚きだ。
いつものように、どんな映画なのか全く知らない。
クレイヴン・ザ・ハンターが狩るのは悪い人間たちで、最初はなるほどと、なかなか見ごたえがある作品だと思っていたら、そのうちに空に飛び上がったり、撃たれても平気だったりということになってきた。
大谷翔平の活躍が、まるでマンガの世界のようだなどといわれることがあるが、この映画もまったくマンガのような話となっていた。
エンドロールで「マーベルコミック」の文字を見て、やはりそうだったかと納得した。
原作のマンガではスパイダーマンの宿敵として描かれているということだった。
映画館を出て、近鉄名古屋駅から乗る列車まで時間があったので、どこかで昼食をとろうとしたけれど、どこも行列ができていたので、あきらめて列車に乗り込んだ。
桑名で降りて、三岐鉄道北勢線にライド。
※以下3枚はフィルムカメラの写真。これ以降、フィルム写真が多くなります。
この写真では分かりづらいけれど、山の上の方には雪が見えた。
途中で上下線の交換もあった。