赤穂浪士ゆかり「泉岳寺」② | りさパパの独り言

りさパパの独り言

ヤフーブログ、ライブドアブログを経てアメブロに来ました。

テーマ:

おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡

 

赤穂義士のお墓に入ります。お線香代300円で約90本いただきます。

お墓の見取り図

浅野内匠頭のお墓

浅野内匠頭の奥さん、阿久利さんのお墓

四十七士のお墓。細川家預かりから。大石内蔵助。

 

毛利家預かり

松平家預かり。大石主悦のお墓。大石親子だけ雨よけが付いてます。

水野家預かり

忠臣蔵の真実はどうなんでしょうかね?浅野=正、吉良=悪のイメージですが、果たして本当でしょうか?浅野内匠頭が吉良上野介に切りつけた原因は未だに不明らしいです。もしかしたら逆かもしれません。江戸城での刃傷沙汰は当時絶対ダメ。それを破ってまで事を起こした浅野内匠頭はもしかしてアホだったのかも。現代の私たちには何が真実なのか判りません。ただし、主のために命を投げ出した方々には尊敬に値します。浪士なのか義士なのか判断出来ませんが、安らかにお眠りください。

 

真実はやはり自分の目で確認して、自分を信じるしか見えてこないということでしょう。

 

では、(*^-^*)ノ~~マタネー