2025年1月23日の福岡への旅の前編です。
新大阪駅から博多駅まで「のぞみ」のグリーン車を利用しました。JR西日本の「e5489」で、WESTER1000ポイントを使用したポイントアップグレードです。グリーン車ながらも特急料金は4,910円でした。
ちなみに通常の同区間の普通車指定席特急料金は6,030円です。ポイントアップグレードなしの特急グリーン車でしたら12,100円です。また普通車自由席であれば4,960円です。
新大阪駅8時24分発の「のぞみ1号」に乗車しました。車両はN700Sです。
N700Sのグリーン車です。東海道新幹線とは異なり、空いていました。
山陽新幹線は「のぞみ号・ひかり号」のグリーン車(8~10号車)に限りワゴンサービスの車内販売があります。この日は、ホットコーヒー(360円)をICOCAで支払いました。
10時52分に博多駅に到着しました。
博多駅での昼食場所は、迷いに迷ったうえで、JR博多シティ・アミュプラザ博多の10階(シティダイニングくうてん)にあるトクトク(Toc-Toc)で刺身定食(1,870円)をいただきました。私の年代では、ちょうどよい量の健康食でした。
(つづく)