近鉄ひのとり66列車プレミアムシート乗車記(近鉄名古屋→鶴橋) | いつ鉄乗車旅

いつ鉄乗車旅

blogと乗り鉄と乃木坂と♪

テーマ:

ご覧くださりありがとうございます

[前回の記事]の続き

前回は特急しなので名古屋駅に到着しました

今回は近鉄の名阪代表特急であるひのとりに乗車します

赤い車体にゴールドの帯

普通の黄色の近鉄特急とはどこか風格が違います

乗車券はお得な株主乗車券を金券ショップ購入

名阪移動の際は金券ショップで株主乗車券を買うのがおすすめです

2度目の乗車

以前乗車したのが1年前なので結構期間が空いてしまいました

その期間近鉄を利用する機会はありましたがアーバンライナーにどうしても時間の関係でなってしまいました

今回はプレミアムシートを利用

レギュラーシートも大変快適ですがプレミアムシートは格が違います

ハイデッカー仕様になっており2両1番前と1番後ろに連結されています

座席はこのような感じ

シートをフルに倒しても後ろの方に迷惑にならない仕様

JRのグランクラスに相当する座席だと思われます

手元の操作パネルでシートヒーター・照明などをいじれます

ひのとりと言ったらカフェコーナー

ここではコーヒーは軽いお菓子を買うことができます

コーヒーは出来立てが列車内では飲むことができここもコーヒーが好きな方なら良いポイントに

名古屋駅から大阪鶴橋駅まで快適すぎて爆睡できました

本当に寝るのにも適したシートで友人も感激されていました

ぜひ名阪移動の際には記念にひのとりを利用してみてください

ぜひプレミアムシートの座り心地を体験してみてください!!

ご覧くださりありがとうございました