鉄道を主とした公共交通ブログ

鉄道を主とした情報を掲載します。

駅の歴史と名所案内 JR小倉駅 JR-OGURA STATION

駅名 JR小倉駅
旧漢字 JR小倉
よみ じぇいあーるおぐ
歴かな じぇいあーるをぐら
発音 ジェイアールオグラ
所在地 京都府宇治市小倉町中畑48-1
駅番号 
電報略号 オク(テンオク)
事務管理コード △621617
貨物取扱駅コード 
マルス入力コード テンオク
マルスカナコード ジェイアールオグラ
スリーレターコード 
鉄道事業者 西日本旅客鉄道株式会社
所属路線 奈良線
乗入路線 奈良線(JR-D10)
キロ程 奈良線 木津起点 18.4km

 

名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月)
 当時未開業

 

 

歴史
1998年(平成10)10月2日 近畿運輸局が新駅設置を認可。
1999年(平成11)2月26日 新駅設置着工。
2001年(平成13)3月3日 奈良線の新田~宇治間の複線化と同時に開業。
2003年(平成15)11月1日 「ICOCA」の利用が可能となる。
2018年(平成30)3月17日 駅ナンバリングが導入され、使用を開始。