第103回今日のドクタ-イエロ- 下り のぞみ T4 イベント走行 | Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

Ⓒ 基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2025
ドクタ-イエロ-撮影の1枚に挑む撮影日記
基本的に鉄道ネタ 飛行機 諸事情により闘病記の内容もあり。
ネタがない場合間埋め的な内容もあり。

朝東京を出たのを確認

すぐに車でスクランブル

どうもいつもののぞみダイヤらしい

高速をカッ飛び関ケ原まで

通過予想30分前位に到着

場所も構図も考えてる暇なくほぼ1回で決める

 

そしてほぼ時間通りに来ました T4↓

ここは7輌全部入らないので妥協

この頃T5も走ってるのを確認

東京からどこまで行くかわからないので撤収

過去に

東京~浜松

東京~三島

東京~名古屋

と言うパタ-ンが有り

動画から切り出し↓

 

帰りコンビニ立ち寄り

この頃T5が静岡を通過した情報入手

ダメ元で次のポイントに移動

先客3名がいました

声かけし横で撮らせてもらう事に

 

通過直前カメラがシャッタ-切れなくなり滝汗

マニュアル調整

しかし先客に聞くと

もう1分も無いですよと

T5なので今日以降でも撮れるし

現設定で勝負しました

(どうせうまくいかない)

ISOもシャッタ-スピ-ドも合わせて試し撮りできる時間が無い

 

T4からT5まで1時間無いくらいで走行らしいから

来るぞ

で勝負写真は予想通りの結果ガーン T5↓

白飛び~

マイナス調整する時間が有りませんでした

前にもマイナス調整できず失敗した場所です

一応7輌全部収まってますが

シャッタ-スピ-ドまで調整できず 無念

 

T4は今日かどうかわかりませんが返却回送が有ります

本当の廃車回送最後が来ます

 

T5も試運転で博多まで行ってるみたいなので今日か明日に戻ります

 

最後に撮り鉄の皆さんは承知してると思いますが

ただ見に来た普通の人はル-ルを知らない方が多く

駅撮りでは駅員のアナウンスには絶対に従って下さい

黄色点字ブロックからは出ないで下さい

ホ-ム柵 ドアから手を出さないで下さい

外側に出ていると緊急停止する事が有ります

遅延したら責任取れますか?

最悪損害賠償を請求される事が有ります

ドクタ-イエロ-の先頭にはカメラが設置されています

個人の特定はそんなに難しい事では有りません

 

人が多すぎて

撮り鉄の皆さんは沿線での撮影の方が無難でしょう

 

Ⓒ基本はドクタ-イエロ-

ⒸThe Basics Doctor Yellow 2012-2025 鉄道 飛行機 闘病記