大阪メトロ中央線夢洲延伸開業!夢洲行き電車を弁天町で撮る2【1/19】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月19日日曜日。大阪メトロ中央線夢洲延伸撮影の第2弾です。引き続き弁天町で夢洲行きを狙って撮影しました。9時11分頃近鉄7102F6両の生駒行きが出発していきました。

 9時16分頃406-10F夢洲2025ヘッドマーク付き6両の夢洲行きがやって来ました。

 近鉄7105F6両の学研奈良登美ヶ丘行きがやって来ました。406-10F6両の夢洲行きと並びました。

 9時18分頃近鉄7105F6両の学研奈良登美ヶ丘行きが出発していきました。

 9時24分頃406-03F6両の夢洲行きがやって来ました。

 9時24分頃近鉄7107F6両の生駒行きがやって来ました。406-03F6両の夢洲行きと並びました。

 9時25分頃近鉄7107F6両の生駒行きが出発していきました。

 9時30分頃406-14F6両の夢洲行きがやって来ました。先週撮った時は当然ながらコスモスクエア行きでしたが、今週からはすべての電車が夢洲行きになります。

 9時33分頃近鉄7108F6両の学研奈良登美ヶ丘行きが出発していきました。

 9時35分頃406-04F夢洲2025ヘッドマーク付き6両の森ノ宮行きがやって来ました。

 土休日ダイヤで森ノ宮行きがあったか定かではありませんが、夢洲2025ヘッドマークもあるのでアップで撮影しました。

 9時36分頃406-04F夢洲2025ヘッドマーク付き6両の森ノ宮行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム