※記事内の写真は2022年1月に撮影したものです。
京成トランジットバス妙典05は本八幡駅と東京メトロ東西線妙典駅を結びます。2025年3月末に運行終了し廃止となります。
今回は上から3つめのA地点から先をご案内します。妙典05は二又の交差点で進路を右に取り、二俣01と別れます。妙典05は2021年の運行開始当初こそ1日5~6本とギリ日常使いできそうなくらいの本数があったものの、後のダイヤ改正で平日1往復、休日は妙典駅行き1本のみと大減便となってしまいました。(地図左上のアイコンをクリックして表示されるリストのチェックをはずすとルートが系統別に表示されます。)
①↓(二又の交差点から約100m)高谷バス停(乗り場:妙典駅方向→左、逆方向→右)。二俣01にも同名のバス停があります。本八幡駅行きはどちらからも出ているので注意が必要です。
②↓上写真奥の青いガードは東京メトロ東西線です。左に300mほど進むと原木中山駅があります。
③↓本八幡駅行きが来ました。車両は期間限定で走っていた「JAGUAR」号です。
④↓少しの間をおいて今度は妙典駅行き。なんと、こちらもJAGUAR号。二俣01、妙典05ではJAGUARさんの声による車内放送もあったそうです。
⑤↓JAGUARは実業家兼ミュージシャンで、過去にはチバテレビの放送枠を買い取って自分の番組を放送していたそうです。マツコ・デラックス世代には知名度が高かったようですねぇ。
撮影時は減便前なので妙典05同士のすれ違いもありましたが、現在は1往復のみで、往復の時間帯も違うのですれ違うことはありません。
⑥↓高谷バス停からわずか100mほど、東西線をくぐった先に原木中山駅入口バス停(妙典駅方向→左、逆方向→右)があります。周辺は住宅街ですが、道も家並みもごちゃごちゃしています。
⑦↓(上写真から300m弱)上写真奥のカーブの先。建物の密集度が少し下がります。
⑧↓(上写真から100m少々)信篤(しんとく)小学校入口バス停(妙典駅方向→左、逆方向→右)。奥の交差点を左に進むと信篤小学校があります。また、バス停脇には新しそうな保育園があります。この辺りも人口が増えているようです。
⑨↓(上写真から約150m)市川南高校入口バス停(妙典駅方向→左、逆方向→右)。市川南高校はさらに奥に進んだ所にあります。最寄駅からだいぶ離れているので、バスを利用していた学生も多少はいたかもしれません。
⑩↓上写真奥の交差点を右折。この道路沿いは運送会社の車庫が異常に多いです。あとは畑ですかね。
⑪↓(上写真から約300m)外環道を横切ります。
⑫↓外環道を横切り、妙典橋で江戸川放水路を渡ります。2019年開通の比較的新しい橋です。
⑬↓橋上から右後ろ(北)を望む。右奥の一際高い2棟は、妙典05の起点、本八幡駅前にあるタワマンです。左奥を東西線が通っています。
⑭↓まだきれいな橋を進みます。
⑮↓上写真左(南)を望む。左奥のトラス橋はJR京葉線です。その手前を東関東自動車道と国道357号線も通っています。
⑯↓妙典側の川沿いには東西線の車両基地があります。タイミングの良いことにメトロ、JR、東葉高速の車両が勢揃い。
⑰↓西を望むと奥に薄っすらと都心のビル群が見えます。右にはイオンの駐車場越しのスカイツリー(笑)。
⑱↓東葉高速車の隣には引退した日比谷線03系が。地方私鉄へ譲渡される車両が一時期、こちらに疎開していました。
⑲↓東西線車両基地を越えたらカーブを描きながら地上に下りていきます。下りてすぐの交差点を右折。
⑳↓曲がって少し進んだ所に妙典クリニックモール前バス停本八幡駅方向乗り場(写真右)があります。妙典は比較的新しい街なので歩道は広くきれいな街並みです。
㉑↓妙典駅方向乗り場は少し離れた、上写真左奥の交差点の先にあります。左にあるクリニックモールは名前の通り、クリニックと薬局が入った施設です。
↑次の交差点で左から行徳01、02(行徳駅~妙典駅)、塩浜01(市川塩浜駅~妙典駅)、市川市コミュニティバスわくわくバス(東京ベイ医療センター~メディアパーク)が合流。
㉒↓(上写真から約250m)巨大なイオン市川妙典店が近づいてきたら妙典駅まであと少し。
㉓↓イオンの連絡通路に囲まれたこちらの丁字路を左折。この丁字路に隣接する3棟の建物はすべてイオンで、いずれも連絡通路で結ばれています。
㉔↓イオンに挟まれた道路を進みます。奥がロータリーです。左の建物は主に立体駐車場、右の建物は主に映画館となっています。
㉕↓妙典駅ロータリー。右奥を東西線が通っています。高架下を左に少し進むと妙典駅があります。高架下のメトロセンターも他の駅よりシャレオツな感じに仕上がっておりますねぇ。
㉖↓上写真の対面からロータリーを望む。右が降車場、左奥のバスが停まっている所が乗り場です。
約4年と短命に終わる妙典05。街の人々の記憶からはすぐに消えてしまうでしょう。
おわり
↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンク