ローカル鉄道に乗る29 横浜市営地下鉄 6 センター南で下車 | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

#4365

 

 

  今日は水曜でブログ定休日だけど、今日も元気に営業します。

  12月の初旬から右足に異変があって、年末に整形外科で座骨神経痛と診断。

  ずっと変わらずの症状だったけど先週くらいから徐々に改善の傾向。

  今日は絶好調で足には違和感を感じなくなった。そうは言ってもズレた軟骨が

  戻るわけでも無く、治ったと云うわけでは無いんだろう。

  今日は気温も高めだったんで頑張って外仕事を。当面は外仕事しないで済みそうだ。

 

 

  では ”横浜市営地下鉄に乗る” の続き。

  川和町で車両基地見てきて再びグリーンラインでセンター南駅へ。

  ここでグリーンラインの旅はおしまい。  

 

  で、ココでブルーラインに乗り換えずに改札を出た。

 

  ココには確認しておきたいトコがあったんだ。

 

  セン南ピアノ。ココにはストリートピアノがある。

  良く観るYoutuberのストリート・ピアニストさんたちも良く来てるんで場所だけ

  も把握しておこうと思って。

  お子たちがでたらめに弾いてました。

 

  無事に場所確認できたんで次へ向かいます。

  みなきたウォークって何?

  センター南駅とセンター北駅との間は遊歩道みたいになってるんだ。

  じゃ、センター北駅まで歩いて行こうか。

  振り返って。

 

  ところでセンター南とかセンター北っていうけどセンターって何? だよね。

  この辺りは ”港北ニュータウン” として開発された地域。

  で、その中心辺りをタウンセンターっていうらしい。

  ピンク色のあたりね。

  その南の方と北の方っていう事でセンター南、センター北っていう駅名に。

  両駅を繋ぐ遊歩道チックなトコが みなきたウォーク って事。

 

  では、みなきたウォークを歩いてセンター北駅へ行ってみようか。

  フリー切符買ってきたのに一駅歩いちゃうってのが自分らしいでしょ。