近鉄大和西大寺 阪神ラッピング列車•京都市地下鉄20系等 | かんさい@街ある記

かんさい@街ある記

関西の鉄道、風景、街角などを紹介します。

テーマ:

1月12日 近鉄大和西大寺での撮影の続きです。阪神9000系HQ06「“たいせつ”がギュッと。」ラッピング列車ご待避線に入線。表示は普通尼崎でした。


8000系LB6+1252系VE70急行大阪難波行きが出庫してきました。




1233系VE38+9200系FC54急行京都行きが、入線。


大和西大寺は、ラッピング列車の並びがよく見られます。阪神1000系HS56+HT05入庫回送が入線。


ここで京都地下鉄20系は、初撮影でした。

京都市地下鉄20系2134F急行国際会館行きが、入線。


阪神1000系HS56+HT05入庫回送が発車。


1407レ22600系AT52+AT54特急奈良行きが、発車。


阪神1000系HS60「阪神なんば線15周年」入庫回送が発車。


9000系HQ06「“たいせつ”がギュッと。」普通尼崎行きが入線。


1031系VL32普通京都行きが入線。


8810系FL22+1233系VE39急行大阪難波行きが入線。


最後に鶴橋駅で8A系8A103+1249系VE50急行大阪難波行きを撮影しました。




↓ブログランキング参加中

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング