おはようございます。


この日は南福岡車両区竹下車両派出、小倉総合車両センターの入出場試運転列車や、2024年9月4日(水)に鹿児島本線 松橋〜小川間で踏切事故に遭遇したため運用を離脱していた「銀釜」などを撮影しました。


まずは、鹿児島本線 吉塚駅での撮影です。


885系の「ピクミントレイン」を撮影しました。


3014M
特急ソニック14号・博多行き
885系SM5


続いて、竹下駅で撮影していきます。


遅れていた貨物列車が通過します。


8057レ
貨物・熊本操行き
EF510-302+コキ


クルーズトレイン「ななつ星in九州」の3泊4日コース、雲仙コースの送り込み回送列車が到着しました。




回8033レ
回送・諫早行き
DF200-7000+77系客車7両


そして、佐世保車両センター所属の817系が上ってきました。


南福岡車両区竹下車両派出での車両転削が行われたようです。




試7124M
試運転・竹下小行き
817系VN026


この直後、福岡県警が実施している交通安全県民運動に合わせて、「STOP! 飲酒運転」のヘッドマークが掲出されている貨物列車が通過しました。


4081レ
貨物・鍋島行き
ED76 1017+コキ


ここで一旦切りますが、このあとも竹下駅での撮影を続けました。


それでは、その2に続きます。




ご覧いただきありがとうございました。