東武8000型・通勤車のロングセラー2025年01月18日(土)テーマ:鉄道 今朝スマホを開いたら冒頭の記事があった。 「昭和30年代以降、通勤車の基本となって高度経済成長期の通勤を支えた電車で、1963年~1983年まで私鉄最多の計712両が造られた。」という内容だった。 「現在は主要区間から撤退し、現役は1/4まで減った。」という。 この電車は私も通勤でお世話になったことがある。 今もアーバンパークラインで踏切待ちの時、時々見かける。 佐野線で2020年撮影