2023年5月に愛知県にいました。名鉄1日切符で乗りつぶしをしました。今回は名鉄瀬戸から犬山まで。
- フリーきっぷの紹介
- 乗った路線
- 1458 1501 尾張瀬戸 新瀬戸 名鉄瀬戸線
- 1518 1528 瀬戸市 八草 愛知環状鉄道
- 1533 1550 八草 藤が丘 リニモ
- 1555 1607 藤が丘 本山 名古屋地下鉄東山線
- 1615 1629 本山 平安通 名古屋地下鉄名城線
- 1643 1717 平安通 上飯田 犬山 名古屋地下鉄上飯田線・名鉄小牧線
- 次回
フリーきっぷの紹介
今回使った切符は「まる乗り1DAYフリーきっぷ 名鉄電車1DAYフリー&10時~16時特別車フリー」でした。名鉄豊橋駅にて購入。
乗った路線
スタートは豊橋駅。ゴールは名古屋駅。こんなルートを作りました。
豊橋=国府=豊川稲荷 折返 名鉄
豊川稲荷=新安城=吉良吉田=蒲郡 名鉄
蒲郡=刈谷 JR
刈谷=知立=猿投 折返 名鉄
猿投=上前津=栄=栄町=尾張瀬戸 折返
尾張瀬戸=瀬戸市=八草 愛環 ※今回はこのあたり
八草=本山=平安通=犬山=御嵩 折返 ※今回はこのあたり
御嵩=新鵜沼=名鉄岐阜 折返
名鉄岐阜=新鵜沼=犬山=栄生
今回は尾張瀬戸から名鉄小牧線に乗って犬山へ。名鉄以外にも乗ります。
1458 1501 尾張瀬戸 新瀬戸 名鉄瀬戸線
名鉄瀬戸線で移動します。2駅で新瀬戸駅へ。
1518 1528 瀬戸市 八草 愛知環状鉄道
新瀬戸駅から徒歩で瀬戸市駅へ。
1533 1550 八草 藤が丘 リニモ
昨日も乗った愛知環状鉄道で八草へ。
ジブリパークは愛・地球博記念公園駅が最寄り。
リニモは磁石による浮上式。
ここから地下鉄に乗り換えです。
1555 1607 藤が丘 本山 名古屋地下鉄東山線
地下鉄駅は地上にあります。
1615 1629 本山 平安通 名古屋地下鉄名城線
地下鉄の乗り換えです。
1643 1717 平安通 上飯田 犬山 名古屋地下鉄上飯田線・名鉄小牧線
平安通駅に電車がやってきました。
これに乗って犬山を目指します。隣の上飯田までは名古屋地下鉄上飯田線です。距離は800メートル程度で、日本で最も距離が短い地下鉄路線です。上飯田駅から名鉄小牧線になります。
40分くらいで犬山駅に到着。
次回