さぼり気味だったこのブログ。
奮起のために次回「九州新幹線乗りつぶしの旅」の準備に取り掛かります。
九州No1・2長距離路線
まずはこの旅のスケジュールを掲載します
【1/25(土)】
福岡空港から九州へ上陸。
その後九州新幹線走破して、鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道で八代駅まで戻ってきます。
【1/26(日)】
三角線完乗後、福岡県南部の私鉄を乗りつぶします。
ここまで来ると福岡空港から帰ったほうが便利そうに思えますが、熊本空港の御翔印を入手したいので、熊本まで戻って羽田空港経由で札幌に帰る行程です。
この旅で走破予定の路線は、
【JR九州】
九州新幹線(起点:博多駅~終点:鹿児島中央駅)
鹿児島本線(起点:門司港駅~終点:八代駅)
(起点:川内駅~終点:鹿児島駅)
三角線(起点:宇土駅~終点:三角駅)
【私鉄】
肥薩おれんじ鉄道(起点:八代駅~終点:川内駅)
西日本鉄道甘木線(起点:宮の陣駅~終点:甘木駅)
甘木鉄道甘木線(起点:基山駅~終点:甘木駅)
の5路線です。
目玉はなんと言っても「九州新幹線」と「鹿児島本線」の完乗。
九州2大長距離路線ですので、消化率UP間違いなしです。
この2路線を完乗すると今後県単位で乗りつぶせますので、非常に有意義な行程になります。
だいぶモチベーションアップに繋がりますね。
おやすみ~