こんにちは。今回は私の鉄道乗りつぶし状況を公開したいなと思っています。


乗りつぶしとは、全国いろいろな鉄道に乗り、その達成度を記録して走破を目指す遊び(?)です。


ネットに乗りつぶしオンラインという、乗りつぶし状況を記録できるサイトがあり、それを使っています。

基本的に生まれた時から今までで、乗車したことを覚えているものは全て入力しています。


それでは現在高校生である私の記録を公開します。


まずは全国

関東圏にしか住んでいないので圧倒的に関東の方が乗りつぶしが多いです。

その他はポツポツと散らばってる感じです。


関東圏を拡大します

こんな感じです。大体は乗車済みです。

23区では京成金町線柴又〜金町間のみ。

その他京急大師線、鶴見線、横浜市営地下鉄の一部がまだ未乗です。


もうちょっと範囲を広げてみます。

東京近郊のモノレールや新交通システムが主に未乗区間です。

具体的には多摩モノレール、千葉都市モノレール、ニューシャトル、シーサイドラインなど。


あと千葉県の房総半島に未乗区間がたくさん残っています。大回りかサンキュー千葉フリーパスで回ろうと思うんですが...内房線全区間未乗は流石にやばい...


JR各線の乗りつぶし状況

全体は26.032%

北海道は行ったことありますが全部バスで周ったので鉄道は使ってません。


私鉄全体は33.534%

関東大手私鉄

全9社中6社は全線完乗達成。残りは

東武: 佐野線佐野〜葛生

京成: 金町線柴又〜金町

京急: 本線堀ノ内〜浦賀、大師線東門前〜小島新田

の区間です。まずは関東大手私鉄全線完乗を目指します。


高校生としては乗ってる方だとは思います。なんとなくだけど()


今後の目標としては、まず高校生のうちに関東地方の路線の全線完乗を目指そうかと思います。

その後全国規模でやっていくかは不明です。というのも、海外の鉄道も乗ってみたいので...

まあもしチャレンジするのであれば応援してください。


あと乗りつぶしオンラインランキング25600位あたりをうろうろしてるので私の乗りつぶしデータ見たい方はどうぞ。同じく「C751B」という名です。


今回はここまで。ありがとうございました。