大手町駅は疲労の元凶 東京メトロしか乗ったらあかん旅9 | 日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

今回は、東京メトロだけを利用して、東京メトロの未乗区間をクリアする旅です。

本日は大手町駅で右往左往します^^;

 

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

 
東京メトロだけに乗車して東京メトロの未乗区間を乗り潰そうという今回の旅、スタート地点の錦糸町から北綾瀬までやってきました。
最初計画では東武線を通るというミスを犯しそうになった錦糸町から北千住、もしここが全区間東京メトロの路線だったらすんなり北綾瀬駅まで行けたんですけどねえ。
銀座線と半蔵門線は中途半端なクリア状況ですが、これは計画どおりです。
 
さて、本日は北綾瀬からのスタートとなります。
 
こちらの車両です、千代田線の車両?
よく分かんないけど、形式番号の05というのがいかにも東京メトロなので、そうなのでしょう?
 
乗車した北千住駅をすぎ、さらに先に向かいます。
 
大手町で下車。
 
乗り換えるので駅撮影もします。
 
あっ、駅名標を撮るの忘れてはいけませんね。
 
改札です、近くの改札に向かいましたが、ワタシの乗り換えたい路線がこちらかどうかは分かりません。
 
都営地下鉄を含めると、いったい幾つ駅があるんだという大手町駅。
ただ、この前日にお仕事で行ったので、今日はちょっと場慣れした感が…あるわけないか?
 
人間の習性とは恐ろしいもので自然と昨日と同じ出口に向かっていました。
昨日はOTEMACHI ONEでお仕事をしたのでした。
 
なんだかデジャブみたいな景色。
 
まあいいや、駅撮影の任務完了!
 
そういえば東京都心でバスというものに乗ったことがないですねえ。
23区外ならあるけど。
 
こちらは昨日お仕事をしてOTEMACHI  ONE。
地下に戻りましょう。
 
次に乗るのは東西線です。
なんと全線未乗路線、千葉県の船橋市まで続いている路線なので、ちょっと長い旅になりそうです。
 
では、あれ?ここは都営三田線の大手町駅やん???
東西線のサインに向かって進んだのに???
 
左側は千代田線だし、さらに先にあるのか!
あっ、東西線の表示があった、ホッとしますねえ。 

ん?ルールがなければ、このままJRで船橋方面に行っちゃったほうが早く着くかも!
でもそっか、東京メトロしか乗ったらあかん旅でした💦
 
ん、一番左に東西線の表示があるということは、かなり近づいてきたかな?
 
ようやく着いた!
 
もう疲れた!
東西線乗ったら座りたい😭

 

 

 

 

(令和5年3月撮影)
 
 
全国私鉄乗り潰し率
 
千代田線は完乗済みです。
 
89.350%

89.350%

 

地下鉄東京メトロしか乗ったらあかん旅 記事リスト地下鉄

 

冷や汗もののスタートでした 東京メトロしか乗ったらあかん旅1

日本橋を初めて渡る 東京メトロしか乗ったらあかん旅2 

折り返し駅でも駅訪問をします 東京メトロしか乗ったらあかん旅3 

田原町駅でホームをまちがえる 東京メトロしか乗ったらあかん旅4 

上野駅ってどんな存在? 東京メトロしか乗ったらあかん旅5

千代田線と常磐線 東京メトロしか乗ったらあかん旅6

綾瀬駅にJR駅の香りはする? 東京メトロしか乗ったらあかん旅7

綾瀬駅で乗り場を間違える 東京メトロしか乗ったらあかん旅8

大手町駅は疲労の元凶 東京メトロしか乗ったらあかん旅9 

一気に千葉県へ! 東京メトロしか乗ったらあかん旅10 

西船でミステリークイズ? 東京メトロしか乗ったらあかん旅11 

中野から折り返して下車した駅は? 東京メトロしか乗ったらあかん旅12 

アトレをグルグル回るだけの駅訪問 東京メトロしか乗ったらあかん旅13 

なんで方南町の手前が終点なのよ 東京メトロしか乗ったらあかん旅14 

丸ノ内線完乗! 東京メトロしか乗ったらあかん旅15 

方南町駅の末端部はこんな感じ 東京メトロしか乗ったらあかん旅16

うわっ!相鉄やん! 東京メトロしか乗ったらあかん旅17 

銀座線もクリアです! 東京メトロしか乗ったらあかん旅18 

そう簡単に顔出しはしませんからね 東京メトロしか乗ったらあかん旅19 

南北線クリア! 東京メトロしか乗ったらあかん旅20 

地下生活のほうが落ち着くかも? 東京メトロしか乗ったらあかん旅21 

ゴールのあとで見た車両はなに? 東京メトロしか乗ったらあかん旅22

 

※ご覧になった日にちによっては、まだ公開前となっている記事があります。 

 

 

東京にもふるさと納税返礼品はある!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

*お知らせ*
私のブログをご利用される際は、このページまたはトップページのリンクから「免責事項について」をお読みください。