Entries
2025.01/09 [Thu]
猫漫画#343「時計が読める猫」
ふだんトイレの時以外は、
寒い洗面所に行かないチコちゃんですが、
ある時刻になるとリビングから洗面所に移動します。
去年、息子が自動エサやり機を導入しました。
それから約半年。
ごはんロボ作動タイムが、
チコちゃんのちっさい脳みそに
しっかりインプットされました。
5分前には、洗面所で待機しています。
大事なことなのでごはんロボが3回言います。
太りすぎを防ぐため1日3回に分けて
少しずつ出ます。
あっという間に食べ終わりました。
この後、「まだ、食べてません!!」と
声高く主張なさいますが、無視します(笑)
参考
ホントに地球温暖化なのか?と思わせるような寒い冬ですね。
灯油も値上がりし、電気代も爆上がりし、
年金暮らしの庶民には厳しい2025年の年明けですが
早くも3分の1ヶ月が過ぎようとしています。
今日から全国的に今年最強寒波が来るとのことです。
皆様のご安全ご無事をお祈りいたしております。
寒波襲来 呼びかけフリー素材
雪国とストーブ列車のGIFアニメ
Xやブログにご自由にお使い下さい。

今日、年末に録画しておいた映画「レ・ミゼラブル」をやっと見た。(NHK-BS)
ミュージカル仕立ての映画だけど、冒頭からハリウッド映画のようなスペクタル感がすごかった。
そして、何より驚いたのは、コゼットがいた宿屋の意地悪娘エポリーヌが、原作と違って、後半の革命場面で活躍する重要な役になっていたこと。しかも、報われない愛のために自己犠牲となる高貴な人格の女性として。。。「コゼットがシンデレラなら、エポリーヌは人魚姫?」とか思った。
宿屋のクズ夫婦も後半出てくるけど、こっちはクズのまま(笑)
ジャベールの絶望とジャンバルジャンの最期も納得のストーリーで涙があふれた。
昔読んだ「ああ無情」と大筋は原作通りだけど、見応えのあるストーリーにうまく編集されていて、見てよかったと思った。
いろいろな舞台で上演されている「レ・ミゼラブル」もこんな感じなのかも。誰もが知ってるストーリーでも味付けの仕方でこんなにも変わるのかと驚いた。
カシオペア紀行(寝台列車)のGIFアニメ
大雪お見舞いフリー素材
X投稿、ブログ素材
カード型フリー素材
サザンカに積もる雪
大雪お見舞いフリー素材
GIFアニメ
雪の中を走るJR九州の通勤電車811系
大雪お見舞いフリー素材
GIFアニメ カード型素材
JR九州 通勤電車415系と811系GIFアニメ
厳しい寒さに体調管理をしっかり
暖かくしてお過ごしください
真岡鐵道のSLもおかと雪景色
GIFアニメ 動くイラストフリー素材
段落区切り形イラスト素材
雪に関するフリー素材
たとえばこんな素材です(弘南鉄道)
雪のライン素材やワンポイント素材、カード型素材、バナー形素材など
◆雪の街と鉄道フリー素材
Re: 峠さん
外で寒さを乗り切るために秋にたっぷり脂肪をたくわえるのでしょう
たくましいですよね
チコちゃんは、いつでも「ごはんもらってません」と
わあわあ言いますが、きっちり管理しています。
でも、ちゅーるやクリスピーのおやつは
爪切りした後とかに時々あげています。