昨日も国道19号のライブカメラを見たら、中津川市以北で積雪が確認できたので糸瀬に出撃しました。
移動途中の国道19号で登坂車線から通常車線に戻るときスリップして少しビックリしました。
登坂車線は積雪があり、雪道は轍がある走行車線を走るのが鉄則だと思いました。
6088レは撮影に間に合わず見る鉄になりました。
糸瀬山入口からも除雪車が往復していました。
8084レ通過時も雪は降り続いていました、次回は雪晴れで撮りたいと思いました。
EF64重連は前後が入れ替わっていました。
その後は坂下カーブに移動しました。
大桑付近に比べるとかなり雪は少なめでした。
ここで81レと5875レを撮って撤収しました。
2025.1.8
中央西線 8084レ EF64 1033+EF64 1035
2025.1.8
中央西線 8084レ EF64 1033+EF64 1035
2025.1.8
中央西線 81レ EF64 1037
2025.1.8
中央西線 5875レ EH200-3