西鉄バス 福岡高速営業所 6022号車(西工96MC E-Ⅲボディ) | taan-1513の運転区です。

taan-1513の運転区です。

taan-1513のブログをご覧になってくださりありがとうございます。このブログでは、撮った写真・車両を紹介したり、撮影記を綴ったりしています。

テーマ:

こんにちは。taan-1513です。

今日は、先日撮影した西鉄バス6022号車をご紹介します。

 

撮影日:2024.12.31

撮影場所:博多バスターミナル付近

 

車両:福岡高速営業所所属 6022号車

ボディ:西工96MC E-Ⅲ

撮影時運用:ひのくに号 熊本(桜町バスターミナル)行

 

方向幕はLEDではなく幕式と少しだけ古さを感じます。また、フロントガラスやボディーが平面的な造形なのも、少し前のバスという感じがあります。

 

この西工96MC E-Ⅲボディ(通称E高またはE型)は福岡地区ではあまり珍しさはありませんが、車高が高く、車体も角ばっていて大きく見えるので存在感はありますね。このデザインは非常に好きです。

個人的には西鉄の高速車の中では、西工ボディ車のほうがいすゞや日野、三菱の純正車よりも好きです。

 

ちなみにこのブログを初めたばかりの頃に、同じくE-Ⅲボディーの6105号車も紹介しています。書きぶりが全然違いますが…

良ければご覧ください。

 

以上です。お読みいただきありがとうございました!