1月8日 EF210 154+JR四国9000系定尺レール輸送車+ヨ8000 3B 9777レ

 

今日も(笑)半休を取り、JR四国に送り込まれる9000系定尺レール輸送車の甲種輸送を、東海道本線を跨ぐ跨線橋から撮りました。

 

職場から直に跨線橋に向かい、現場でお馴染みさんとドッキング。

 

今回の甲種輸送はEF210 154が牽引し、JR東海のキヤ97(単キヤ)と同じタイプであろう9000系の後ろに、ヨ8000が3両くっ付いていました。

 

 

現場に着いたら晴れていましたが、ところどころに雲が浮かんでいて、流れてきては悪さをするの繰り返しで、雲を気にしながらの撮影になりました。

 

 

幸運にも9777レの通過前に、雲が完全に抜けきってくれてセーフ・・・(汗)

 

その後、日本車輌から豊川、豊川から豊橋へとJR四国9000系定尺レール輸送車+ヨ8000 3Bを牽引したDD200-5も単機で東海道本線を下ってきました。

 

 

DD200-5の単機を撮って撮り鉄は終了、今日はいいものを撮る事が出来ました。