記事一覧

分析:近鉄30000系 貫通扉(開)パーツは購入意欲を変えるのか!

製品の発売が発表された2024年5月、その時のブログ記事にてアンケートを実施しておりました。
アンケートで確認したかったことは、
 ① すでに所有している人たちは、あらためて買い直しをするのか
 ② 貫通扉(開)パーツが別売りされれば、購入意欲に影響するのか
の2点です。

近鉄30000系新ビスタカー貫通扉(開)パーツ付

これらの内容を確認するために、次の質問をしました。
 ① 前製品(92521)の所有状況の確認
 ② 新製品(98559)の購入意向
 ③ 貫通扉(開)パーツの影響:パーツ発売された場合で新製品購入意向が変化するのか。
 ④ 貫通扉(開)パーツの発売希望:パーツの発売を希望するかどうか。
 ⑤ 自由記入欄:ご意見や要望が記入されています。
これらの回答を解析した結果は以下の通りです。

1. 所有状況による購入意向の傾向
  • 持っていない人は「購入予定」または「予約する」の意向が比較的高く、新製品に対して前向きな姿勢が見られる。
  • 一方で、持っている人は「買わない」の割合が約50%と高く、既存製品を持つことが新製品購入の抑制要因となっている可能性がある。

所有状況

予約する (%)

購入予定 (%)

検討中 (%)

買わない (%)

持っていない

12.1

18.2

34.8

34.8

持っている

8.2

9.4

32.9

49.4


2. パーツ発売による購入意向の変化
  • 「パーツ発売」があっても、「予約する」「購入予定」の人々の意向は大部分が変わらない。
  • 「検討中」の人の23.5%が「買わない」に移行する傾向があるが、「予約する」人が「買わない」に移行するケースはない。

購入意向

予約する (%)

購入予定 (%)

検討中 (%)

買わない (%)

予約する

80.0

13.3

6.7

0.0

購入予定

10.5

73.7

10.5

5.3

検討中

2.0

2.0

72.5

23.5

買わない

0.0

3.1

4.6

92.3


3. 所有状況によるパーツ希望の傾向
  • 持っている人は「強く希望する」が過半数に達しており、新製品や関連パーツへの関心が高い。
  • 持っていない人も「希望する」割合が高いものの、「希望はしない」や「発売してほしくない」の意見も一定数見られる。

所有状況

強く希望 (%)

希望する (%)

希望しない (%)

発売NG (%)

持ってない

28.6

42.9

20.6

7.9

持っている

51.2

30.2

17.4

1.2


総合的な結論
所有状況は新製品購入意向やパーツ希望に大きな影響を与えている。

  • 持っている人は現行製品に満足しているため、新製品購入には消極的だが、関連パーツの発売を強く望む傾向がある。
  • 持っていない人は新製品に前向きだが、パーツへの要望は相対的に低い。

「貫通扉(開)パーツ」の発売が、新製品購入意向を大幅に変えることは少ない。「検討中」の人の購入意欲を少し阻害する可能性があるが、既に購入を決めている「予約する」「購入予定」の人たちへの影響は小さい。


「貫通扉(開)パーツ」を発売するKATOと発売しないTOMIX。
確かにこのパーツを発売することで、製品の売り上げに「プラスになることはなくても、マイナスにはなりえる」と言えるかと。しかしながら、メーカーへの信頼度、商売だけじゃなく製品を長く使ってもらいたいという思いは、ユーザーに伝わるのかなぁ~と。
 さらに言えば、いずれはサードパーティーから同様のパーツが発売される気がしています。今の時代は3Dプリンタがあれば簡単に作れそうですから。
 であるならば、メーカーから少し割高であっても発売したほうが良いと、わたし的には思うのですがねぇ~。確かグリーンマックスから発売の「近鉄12410(12600)系 旧塗装 貫通路開扉パーツ」は税込定価1,320円で発売していましたからねぇ~。


安くはないので、そこそこの売り上げは見込めるんじゃないでしょうかね。どうせ買い直し需要はあまり起きないようですし・・・ね(笑)。




KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2025 : 25-000-2025 : ビスタ鉄道模型 - 通販 - Yahoo!ショッピング

KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2025 : 25-000-2025 : ビスタ鉄道模型 - 通販 - Yahoo!ショッピング

メーカー:KATO
型番  :25-000
商品名 :KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2025
発売日 :2024年12月中旬メーカー出荷予定
標準価格:¥2,640-(税込み)
●2025年度版総合カタログ制作中!
 全316ページフルカラー構成でお届けいたします。

●鉄道模型の扱い方やメンテナンス、用語の解説など、
 初心者の方に向けたコンテンツを充実。はじめての
 鉄道模型にも安心の内容を目指しました。

●スターターの次につながるレイアウトプランを各種掲載。
 シーンに応じたお勧めのプランもご提案いたします。

●例年通り「新製品」や「定番品」車両を形式別に掲載!
掲載車両は2025年内に発売・再生産を予定している
 製品を中心とした内容といたしました。

初心者やライトユーザーへのご案内にも最適な一冊です!




年末年始の鉄道イベント


注目の情報
大阪・奈良間の特急「まほろば」定期化へ 「北陸特急」改造のリニューアル車も投入

大阪・奈良間の特急「まほろば」定期化へ 「北陸特急」改造のリニューアル車も投入

JR西日本は13日、特急「まほろば」を定期運行化し、リニューアル車両も投入すると発表した。

ことでん新車、デザインを3案から募集 2025年2月まで

ことでん新車、デザインを3案から募集 2025年2月まで

高松琴平電気鉄道は、新造車両のデザイン投票を実施する。

人気のパーツが 送料250円からで発売中!
送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)



パーツを少量でも送料250円で・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、





スポンサーリンク




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

2025
03  02  01 
2024
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2023
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2022
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2021
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2020
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2019
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2018
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2017
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2016
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2015
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2014
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2013
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2012
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2011
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
2010
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

blogmura_pvcount

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加