仮台車で「素っ裸?」でも、まずは盛岡先行? 両運HB-E220を出してきた火曜日 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

テーマ:

毎度! おばんです!

あれ? どうしたのかニャ?

「ニャル兄ちゃんはまた朝寝坊かニャ?」と、

高いところから周囲を眺める「チビ」ことニャル美(仮名)。

遊び相手? を待ってるのでしょうか?

こちらはそんなに待ってられないので・・・

川崎車両のモーニングシャッフル。

今日もよろしくお願いします!

まずは順当? 5番線の西鉄9517が南に回されます。

そして明るくなりかけてから後藤くん。

いつまでこの状態で、EF510-317は待たされる? のか。

2番ピットから・・・

5番線に一時避難か?

そして今日も京阪は動きます。

ディーゼルピットの13044-13094は・・・

とりあえず? 南へ。

その後、スイッチャーくん。

今日はYC1系を持ってきました。

出てきたのは「108番」ユニット。

こちらはディーゼルピットから・・・

2番ピットに一時避難か?

そこに南から京阪13044-13094が戻って・・・

ディーゼルピットに落ち着きました。

今日のスイッチャーくんは忙しい! 今度は押太郎。

「今年の甲種初荷はまだか?」と思わせそうな、EF210-365ですが・・・

あら、停まった。

押太郎は結局ディーゼルピットに押し込まれました。

ここで順当に? 西武40000系。

48153Fの5号車が、艤装職場から出てきました。

動きもセオリー通りに?

4番線に入って、4号車と連結されました。

そしてフォークリフトくんの「いつものドライバーさん」登場!

ここで、仮台車で「素っ裸?」状態で出てきた「GV顔」!

まだ所属標記は入ってませんが、「定員103」と入っているということは・・・

HB-E220-1がここで登場!

JR東日本プレスリリース通りだと、盛岡配置になります。

今朝はこの状態で南に下がったところで・・・

今日も今後の動きを考えて、30分短縮で撤収😓シャアナイカ・・・

で、今日も御用は三宮エリア。

となるとやっぱり・・・

今日の「天理臨」でもチェックしておきます。

あら珍しい! ラッピング編成が入るとは!

運転台側の女の子のイラストが、

「ちゃんと天理行になったかな?」と、見てくれてるみたいな・・・

「鹿」の、1029Fが今日の担当になりました。

「お節会(おせち)」の最終日だからか?

ある意味「奈良つながり」になりました。

そんなところで御用回りに入って、

今日は時間が合わずに網干訓練は見れませんでしたが・・・

「夕方の様子を見てきてニャ!」

それでは、兵庫運河から。

艀ラインには、E8系に代わってHB-E220系構体が入ってます。

「201建屋」は、HB-E220系構体を出したからか?

扉が閉じられました。

HB-E220系構体は、片運転台タイプでしたかぁ。

アルミラインが混んでるのかな?

構体ライン屋外の、E8系先頭部分はまだまだ? 残ってます。

そして、構体置き場。

西鉄9517がジャッキラインに入りました。

日通さんが、そろそろ来るのか?

中古車販売店裏に変化はなさそう。

そして北門も「変化なし」といえそうな展開で・・・

定位置側。

1番ピット・・・西武48152F。

2番ピット・・・YC1系「108番」ユニット。

         奥に、EF510-317とEF210-366でいいのか?

ディーゼルピット・・・前に、スイッチャーくん。

             ピット内は、EF210-365。

              奥に、京阪13044-13094。

               「北の果て」に、京阪13043-13093。

4番線・・・西武48153Fの1~5号車。

5番線・・・台車交換済みの西鉄9118。

       奥に、YC1系「222番」ユニットと、107+1107+1109。

6番線・・・EF210-367が出てきました。

       奥に、京阪13045-13095。

        さらに奥に、E8系・中間車ブルーシートが2両。

7番線とシャワールームは、空きました。

南ピット・・・通路に、標準軌台車。 大きさからして、グリーンライン用か?

        西線に、HB-E220-1。

         東線は、EF210-368。

となりました。

プレミアムカー? 構体は塗装ラインに入った模様。

明日はちょっと粘ってシャッフル見れるかな? 

と思いながら、今日はこの辺で・・・

でも、明日の予定はまだ見えません。 それは予定を見てから決めるとして・・・

「ニャル兄ちゃんどうしたのかニャ~・・・」と、

夕方もニャルくんを気にする「チビ」ことニャル美(仮名)。

まさか家出したか?

でも、待ってみるしかできないので、

きょうも代わりに? 和田岬線の見守り。

ま、こんな体制を続けましょう!

ネコの見守りも大変です。

ほな!     ドテテン!