新京成【 8800形8813編成と8900形8938編成を。 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2024年  12月 8日(日)

 新京成 撮影記録です。

 

ちょっと時間が取れたので、新京成電車で撮りたい編成が3連発で走ってくるので、

初富付近へ出撃します。

 

(10:35)先ずは8800形8811編成から~。

現在、LEDい行先表示機になっており幕車時代を記録できて良かった(^^)

 

(10:45)この日の本命、8800形復刻塗装色8813編成。

"舎弟くん"は、復刻色にするなら前照灯をハロゲンに戻してほしいと言っているけど、塗装を復刻してくれただけでも大満足(^^)/

 

(10:55)整体院ラッピングが終了して、久々に素の8938編成を撮影できました(^^♪

 

ここまで撮って撤収します。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m