「上信電鉄・元旦500円乗り放題」の記事を見て2025年01月06日(月)テーマ:鉄道 ヤフーニュースで表題の記事を見た。 上信電鉄は、高崎・下仁田間33.7㎞結ぶ路線で、1807年に日本の私鉄で4番目に開業した。 沿線には山名八幡宮がある。 そんな内容の記事だった。 読んで懐かしかったので、以前立寄った時の写真を。 山名駅。 線路を渡る参道は、踏切ではなく地下道だったような記憶があるのだが・・。 日常的には地下道は必要ないはずなので、神社の行事や初詣の時は必要になるほど混みあうのだろうなと思った記憶が・・。 地味な場所にあるのに意外なほど立派な神社で、厳かな雰囲気があった。