【京阪正月ダイヤを撮る1】バンバン急行がやってくる中正月洛楽もやってきた【1/3土居】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月3日金曜日。朝から阪神近鉄貸切お伊勢参り特急を撮って守口市で8000系急行を撮影してから土居へ移動してきました。土居で京阪正月ダイヤを撮影しました。9時40分頃7003F7両の普通出町柳行きがやってきました。

 9時43分頃6013F8両の急行出町柳行きが通過しました。正月ダイヤでは全線通しの急行が12分毎に運転されています。

 急行のバックショットも撮影しました。

 9時47分頃9004F7両の急行淀屋橋行きが通過しました。

 9時48分頃7203F7両の普通中之島行きがやって来ました。

 9時53分頃3004F8両の特急淀屋橋行きが通過しました。

 9時54分頃13022F7両の普通萱島行きがやって来ました。後ろから8010F8両の特急出町柳行きが迫っており普通と被りました。

 9時57分頃6004F8両の急行淀屋橋行きが通過しました。

 9時57分頃2634F7両の普通中之島行きがやって来ました。

 9時58分頃1504F7両の急行出町柳行きが通過しました。

 10時04分頃13021F7両の普通出町柳行きがやって来ました。

 10時06分頃8006F8両の快速特急洛楽出町柳行きがやって来ました。

 正月洛楽はスペシャルヘッドマーク付きで2025バージョンのヘッドマークが付けられていました。

 バックショットも撮影しました。ヘッドマークは前後同じでした。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム