【鉄道博物館】企画展「日本海縦貫線100年展」その6「能登・鳥海」 | さいたま運転所ameblo

さいたま運転所ameblo

こちらアメブロでは、「鉄道」を中心にTV、サントラ、街角スナップなどをランダムにアップしています。

鉄道博物館で10月12日から開催中の企画展「日本海縦貫線100年展」その6です。

鉄道博物館公式フェイスブックによると、2024年12月23日に、クハ481のヘッドマークを「能登」、ED75のヘッドマークを「鳥海」に交換したそうです。「能登」「鳥海」のヘッドマーク掲出は、2025年1月13日までとのことです。

 

 

 

 

同フェイスブックでは「当館のED75形700番代は、鳥海の牽引は担当していなかった。」と述べており、秋田地区にゆかりのあるヘッドマークとして特別に掲出したそうです。

 

 

 

撮影:2025年1月4日