813系 直方車の種別幕回し | taan-1513の運転区です。

taan-1513の運転区です。

taan-1513のブログにお越しいただきありがとうございます。当ブログは、撮った鉄道やバスの写真をもとに綴っている雑記です。

テーマ:

こんばんは。

12/31に博多駅に九十九島みどりを撮影に行った際、813系直方車の種別幕回しの写真を撮ることが出来たのでご紹介します。

 

撮影したのは、813系R14編成です。

 

幕回しの途中からなのですがご容赦ください。

快速区間 鳥栖−小倉

快速区間 二日市−小倉

快速区間 博多−篠栗

快速区間 博多−直方

快速区間 博多−折尾

快速区間 博多−黒崎

快速区間 博多−八幡

快速区間 博多−飯塚

快速区間 博多−筑前大分

ワンマン快速 快速区間 篠栗−直方

 

最初の2枚(快速区間 鳥栖−小倉・快速区間 二日市−小倉)のように、

直方車両センター所属の813系にも、鹿児島本線の際の種別幕は入っているようです

 

 

関係ありませんが、博多駅在来線のホームからも、博多駅から小倉・東京方面へ出ていく東海道新幹線を少し撮影できます。

N700A G42編成 のぞみ号東京行き

N700a X72編成 のぞみ号東京行き

 

手前の柵が前照灯にかかるので、ちょっと気になりますが。

後ろが工事中で映えませんね…

 

以上です!お読みいただきありがとうございました!