2025年の開運を祈って!近鉄南大阪線臨時急行開運号を撮る3【1/2今川】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月2日木曜日。近鉄南大阪線今川での臨時急行開運号撮影の第3弾です。11時30分頃16502F2両の回送がやって来ました。

 11時32分頃6143F4両の臨時急行開運号橿原神宮前行きがやって来ました。

 開運号は概ね60分毎の運転ですが、11時台だけ2本が運転されていて、この後は12時30分までないのでこの時間帯に撮影しました。

 特急車回送と並び開運号を撮影して撤収しました。

 帰りがけに天王寺で通天閣を入れて暫し大阪環状線を撮影しました。

 天気が良すぎて通天閣と日陰を走る環状線電車の露出が違い過ぎていい画になりませんね。

 12時15分頃281系関空特急はるか関西空港行きがやって来ました。

 続いて阪堺電車を陸橋から暫し撮影しました。

 正月三箇日は住吉大社への参拝客輸送のため阪堺電車は大忙しでした。

 天王寺駅に入るとちょうど201系ND606編成6両の普通王寺行きが停車してました。2025年201系初撮影になりました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム