新年恒例の阪神直通近鉄貸切お伊勢参り特急送り込みを撮る【1/3鳴尾武庫川女子大前】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2025年1月3日金曜日。年末に体調を崩して年末年始はあまり早起きしてこなかったのですが、この日は久々に5時台に起床して阪神直通近鉄貸切特急撮影のため阪神沿線に足を運びました。6時39分頃大阪梅田駅に到着しました。宝塚線ホームには8007F西国七福神マーク付き8両の急行宝塚行きが停車してました。

 7号線には神戸線8008F初詣マーク付き8両の普通高速神戸行きが停車してました。

 5号線には9001F初詣マーク付き8両の普通雲雀丘花屋敷行きがやって来ました。これを撮影して阪神大阪梅田駅へ移動しました。

 大阪梅田からは時間があったので普通で鳴尾武庫川女子大前へ移動しました。鳴尾武庫川女子大前で近鉄貸切特急送り込み回送を撮影します。7時20分頃9505F6両の急行西宮行きがやって来ました。

 7時22分頃山陽5702F6両の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 7時24分頃5517F4両の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 7時25分頃山陽5012F6両の直通特急姫路行きがやって来ました。

 7時29分頃5515F4両の普通高速神戸行きがやって来ました。1204FSDGsラッピング車6両の急行大阪梅田行きが通過しました。

 7時33分頃5707F4両の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 7時36分頃9503F6両の急行西宮行きが通過しました。

 7時37分頃山陽5010Fヴィッセル神戸二冠ヘッドマーク付6両の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 7時41分頃近鉄22601F4両の回送がやって来ました。

 お伊勢参り臨時の近鉄貸切特急送り込み回送です。

 7時41分頃9505F6両の急行大阪梅田行きが通過しました。

 7時42分頃山陽5014F6両の直通特急姫路行きが通過しました。

 7時44分頃5705F4両の回送がやって来ました。これを撮影していったん朝食のため今津に移動してそのあと甲子園で近鉄貸切特急を撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム