2024年10月19日土曜日。天下茶屋での南海本線、南海高野線撮影の第2弾です。9時05分頃高野線泉北9303F+9304F8両の準急なんば行きがやって来ました。
9時05分頃高野線31001F4両の特急こうや高野山極楽橋行きがやって来ました。
9時07分頃南海本線9513F南海電車まつりヘッドマーク付き6両の普通和歌山市行きがやって来ました。
顔面アップでヘッドマークを撮影しました。
9時08分頃高野線6301F他8両の快速急行橋本行きがやって来ました。
9時08分頃2037F他8両の急行なんば行きがやって来ました。快速急行と並びました。
9513F南海電車まつりヘッドマーク付きのバックショットも撮影しました。
9時09分頃高野線泉北12021F4両の特急泉北ライナー和泉中央行きがやって来ました。
9時10分頃高野線6513F6両の各停河内長野行きがやって来ました。
9時10分頃南海本線2002F4両の普通難波行きが出発していきました。
9時11分頃50501F大阪関西万博ラッピング車6両の空港特急ラピートβなんば行きがやって来ました。
9時12分頃高野線泉北5507F8両の区間急行和泉中央行きがやって来ました。
9時12分頃50501F大阪関西万博ラッピング車6両の空港特急ラピートβなんば行きが出発していきました。
2025年いよいよ開幕する万博に向けて走る50501F大阪関西万博ラッピング車のバックショットも撮影しました。以降次回へと続きます。