年末臨時運転サンライズ出雲91号と京阪大晦日終夜運転カン付き撮影【12/31】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年12月31日火曜日。大晦日のこの日は臨時運転される寝台特急サンライズ出雲91号を撮影するため早朝から新大阪に足を運びました。5時54分頃225系U6編成他12両の快速網干行きが出発していきました。

 6時00分頃285系I2編成7両の寝台特急サンライズ出雲91号出雲市行きがやって来ました。

 新大阪なんでそれほどスピードは速くなく想定以上にライトがハイビームではなかったのでやや暗くなりました。

 バックショットも撮影しました。JRはこの1本以外は特にネタもないので早々に撤収して京阪に転戦しました。

 新大阪から京橋へ出て、京橋で朝食を頂いてから大和田へやって来ました。さすがに7時過ぎでは撮影者もいませんでした。7時06分頃2456F7両の急行淀屋橋行きが通過しました。

 7時10分頃2216F復刻塗装車7両の普通出町柳行きがやって来ました。

 7時11分頃2216F復刻塗装車7両の普通出町柳行きが出発していきました。

 7時13分頃10001F7両の普通中之島行きがやって来ました。

 7時13分頃8002F8両の特急出町柳行きが通過しました。

 7時15分頃7002F7両の区間急行萱島行きがやって来ました。

 7時18分頃6003F8両の準急樟葉行きがやって来ました。

 7時18分頃13021F大晦日終夜運転ヘッドマーク付7両の準急淀屋橋行きがやって来ました。

 13021F大晦日終夜運転ヘッドマーク付7両の準急淀屋橋行きのバックショットも撮影しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム