西大阪線時代の淀川橋梁を渡るR車     2005年頃 43号線より撮影

 

2025年が始まりました。

皆様、新年あけましておめでとうございます。

 

1年前の元日は家族そろってテレビを見ながらゴロゴロしていました、

しかし夕方に突然の地震、我が家のある尼崎でもわかるぐらい揺れました。

このあとすぐにTVの速報で能登地方の大きな地震とわかり、

かっちゃん仕事の関係上このあとすぐに対応せねばならずとりあえず会社へ、

そのまま翌日1月2日には福井、そして3日には部下が金沢へ行きました。

残念ながら正月休みはなくなってしまいましたが、そんなこと言ってられません!!

 

まだまだ復興するまで時間がかかりそうですが、1日でも早く「いつもの」

生活に近づいて欲しいと願っております。

 

今年も昨年と同じで元日はとりあえずテレビを見ながらゴロゴロ、、、

2日と3日は初詣と双方の実家巡りをして4日から仕事です。。。

 

ちなみにかっちゃん一家の初詣はずーっと大阪キタにある曽根崎心中「お初天神」さんです。

 

長くなりましたが皆様、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。  

かっちゃん

 

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)