2024年もあと僅か。 | 仙台はやての乗り鉄旅行ブログ

仙台はやての乗り鉄旅行ブログ

乗り物をメインにレビューしていきます。
FP2級所持、安さだけではないコストパフォーマンスの高い旅行を心がけています。

テーマ:

2024年もあと僅かとなりました。

皆さんは1年間いかがだったでしょうか?

 

今年は週2更新(水・土曜)を目標として取り組んできましたが、何とか達成することができました。

ネタ不足を心配していたのですが、旅行中にこれを書いたら面白いかなとか役立つかなとメモしつつ書いてみると案外書けるもんだと気付かされました。

 

振り返ってみると今年最もアクセスが急増したのはJRE BANK関連記事で、特に優待券については検索エンジンからここへ辿り着く方が多かったようです。

 

次点では週末パスについて解説した記事で、宇都宮ライトレールに乗りに行く際に使っています。

 

宇都宮ライトレールは開業から1年以上が経過し、11月には600万人が利用と好調を維持し、宇都宮駅西側への延伸計画も着々と進んでいます。

 

他にも初乗車としてはサフィール踊り子、新幹線E8系、SATONO、トキエア、仙台市地下鉄3000系、京都丹後鉄道、阪急PRiVACE、北陸新幹線(金沢〜敦賀間)と結構色々なものに乗れたように思います。

 

来年ももっと色々なものに乗ったり見たりしていきたいと思っています。

一年間、お疲れ様でした。